一般の方用申込
お一人様からお申込み頂けます
学校関係申込み
修学旅行や遠足等、学校関係の申込み
Application in English
For your experience and pleasure in Nara
参考コースからアレンジして頂けます!
希望の条件でコースを検索
ガイドコースのご相談・ご質問などお気軽にお問い合わせください。0742-27-9889お問合せ・申込受付 9:30 〜 16:00
お問い合わせフォーム フォームにご記入いただき、お問合せ下さい。6月の伝統行事
6月のおすすめコース
大安寺(大官大寺)の面影を訪ねて
『大安寺』は、奈良時代は『大官大寺』として15町(約8万坪)に及ぶ境内を持った大きなお寺でした。今に残る大安寺周辺の史蹟を訪ねて往時の面影をしのびます。ぜひお出かけください。
今おすすめの企画ガイド
世界遺産(古都奈良の文化財)の東大寺・興福寺・春日大社・元興寺・薬師寺・唐招提寺・春日山原始林・平城宮跡を中心に奈良市内をガイドします。外国の方には英語でのガイドもいたします。
江戸時代の地図で歩く 新緑の奈良公園
江戸時代の地図を片手に新緑の奈良公園を巡ります。歴史ある奈良公園の時間旅行をボランティアガイドがご案内します。豊かな緑を楽しみながら、歴史のこぼれ話に、耳を傾けてみませんか。
知って奈良 とびらガイド
奈良市に転入される方、転入されて1年以内の方 ようこそ奈良市へ!「知って奈良 とびらガイド」は、奈良市に転入された方対象に、市が実施しているウェルカムサービスです。 日本中で、この奈良市だけ! 三つのうちのご希望のコース […]
養成講座説明会のご案内
私たち「NPO法人 なら・観光ボランティアガイドの会」は、観光客や修学旅行生に、奈良公園内をはじめ、奈良市内の寺社や文化財を案内している観光ボランティアガイドの会です。この度新会員を募集するにあたり、入会ご希望の方に向け […]

私たちについて
なら・観光ボランティアガイドの会「朱雀」とは
「なら大好き人間」が奈良の良さをもっと多くの人に知ってもらいたいという思いで、1997年(平成9年)7月に結成しました。「朱雀」は、なら・観光ボランティアガイドの会の愛称です。四神の1つで南の方角を守り、しあわせや繁栄を呼ぶと言われています。

ガイドの申込はこちら
Tel. 0742-27-9889
受付時間 9:30 ~ 16:00
なら・観光ボランティアガイドの会「朱雀」へのアクセス
所在地
〒630-8228 奈良市上三条町23-4