各社寺は朱雀リンク集よりご確認下さい。
日付、時間は変更される場合があります。事前に各社寺、サイトにご確認下さい。

4月(卯月)

おもな行事・イベント

おもな行事・イベント
ひな会式/法華寺本堂 4月1日(火)~7日(月) 法要 14時(日により法要の時間が異なる場合や一般拝観不可の場合あり)
鎮花祭/水谷神社 4月5日(土) 10:00~、大蔵流狂言奉納 13時~
おたいまつ法要(修二会)/新薬師寺 4月8日(火) 日中法要 17時~ 19時~ おたいまつ
仏生会・花まつり各寺院 4月8日(火)
一切経法要/白毫寺 4月8日(火) 13時半~
春の大茶盛式/西大寺 4月12日(土)、13日(日)
放生会/興福寺 4月17日(木) 13時、一言観音堂で法要後、猿沢池で魚を放流
四海安穏祈願法要/海龍王寺 4月18日(金) 15時~
最勝会/薬師寺大講堂 4月20日(日) 12時半~
弘法大師正御影供/大安寺 4月21日(月) 法要 13時~、柴灯大護摩と火渡り 14時~
文殊会/興福寺 4月25日(金)

特別公開等

特別公開等
海龍王寺春季特別公開 十一面観音特別開帳、寺宝展 ~7日(月)
法華寺十一面観音菩薩立像(国宝)特別開扉 ~7日(月)
法華寺名勝庭園公開 4月1日(火)~6月10日(火)
不退寺春季特別展(在原業平画像など) ~5月31日(土) 9時~17時
*多宝塔特別公開(業平忌) 5月28日(水)
元興寺塔跡 春の特別拝観 4月3日(木)~6日(日)
奈良国立博物館 特別展 超 国宝 -祈りのかがやき- ~6月15日(日)迄
  休館日:毎週月曜日、5月7日(水)
  *ただし、4月28日(月)、5月5日(月・祝)は開館
西大寺聚宝館特別開館 4月20日(日)~5月10日(土)
唐招提寺御影堂供華園「瓊花」特別開園 4月中旬~5月上旬頃
興福寺北円堂特別開扉 今年度は実施されません
薬師寺三大壁画特別公開 東塔・西塔特別開扉 26日(土)~5月6日(火・祝)
不空院春の特別開帳 不空羂索観音坐像(重文)など 26日(土)~5月11日(日)