各社寺は朱雀リンク集よりご確認下さい。
日付、時間は変更される場合があります。事前に各社寺、サイトにご確認下さい。

5月(皐月)

おもな行事・イベント

聖武天皇祭/東大寺 2日(火) 法要 8時~最勝十講 (屋外から天皇殿拝観可能14時迄)
  13時~ 式衆・稚児による練供養、大仏殿到着後聖武天皇御忌法要
  13時半~ 鏡池で舞楽奉納
山陵祭 献茶式/東大寺 3日(水・祝) 8時半 大仏殿発 → 佐保山御陵 11時~ 法要 献茶
子供の日萬葉雅楽会/春日大社萬葉植物園 5日(金・祝) 13時~
玄奘三蔵会大祭・万燈会 /薬師寺 5日(金・祝) 玄奘三蔵院伽藍
中興忌梵綱会/唐招提寺 19日(金) 13時~法要 15時~うちわまき
薪御能/興福寺南大門跡 19日(金)~20日(土) 17時半~南大門の儀
薪御能/春日大社舞殿 19日(金) 11時~咒師走の儀
薪御能/春日大社若宮社 20日(土) 11時~御社上の儀
業平忌/不退寺 28日(日) 法要 11時~

特別公開等

興福寺北円堂特別開扉 ~5月7日(日)
頭塔史跡頭塔特別公開 ~5月7日(日)
不空院春の特別開帳 不空羂索観音菩薩座像(重文)など ~5月7日(日)
般若寺白鳳秘仏春季特別公開 未定
西大寺聚宝館特別開館 ~10日(水)迄
唐招提寺覚盛上人座像(重文)特別公開 19日(金) 中興堂 9時~16時
不退寺多宝塔(業平忌)特別開扉 28日(日) 9:00~17:00
不退寺寺宝展 在原業平画像 伊勢物語など ~31日(水)迄
薬師寺慈恩殿特別公開 ~5月8日(月)
玄奘三蔵院 大唐西域壁画殿特別公開 ~令和6年1月15日(月)
東西両塔初層内陣特別公開 ~令和6年1月15日(月)